この楽譜は金管10重奏で書かれていますが、トランペット3番、バストロンボーンのパートをはずすことで8人でも演奏できるようになっています。また、フリューゲルホルンとホルンでひとつのグループになっていますので、なるべくトランペットではなくコルネットやフリューゲルホルンでの演奏をお勧めします。
アーティキュレーションは強調して。特に書いていない部分も演奏の際に打ち合わせて皆で揃えていくと、よりカッコよくなると思います。
リズムは一瞬止まるような感じですが、それをステップにして休符のなかにも前にすすむパワーを保って演奏してください。オプション楽譜のドラムをいれると演奏しやすいですが、ドラムがなくても呼吸を揃えることを第一に。希望をもって前向きで晴れやかな気持ちが表せるといいですね。
「C」~「C’」を繰り返すことでさまざまなパートでアドリブソロ演奏ができます。
静岡県出身。県立静岡東高等学校、埼玉大学を卒業。作曲を故土肥泰、鈴木静哉の各氏に、トランペットを故中山富士雄、佛坂咲千生の各氏に師事。テナーホルン奏者Owen Farr氏のワークショップに参加。
小学校教員を経て、現在は編曲業や雑誌や書籍や吹奏楽譜の楽譜浄書に携わる傍ら、スクールバンドの指導にもあたる。
6abswdmh8q88
スタディスコア5冊以上で20%OFF
対象カテゴリ
会員限定
20 % OFF
残発行枚数:95
下限金額:¥14,300
有効期間:2025/06/05 ~ 2025/07/06
3bkozx51b86c
〈7月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:97
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/07/01 ~ 2025/07/31