Moliendo Cafeはスペイン語で、意味は、コーヒーを挽きながら。日本では「コーヒールンバ」(Coffee Rumba)の曲名で知られ、アルパ奏者のウーゴ・ブランコ(スペイン語版)の演奏で世界的にヒットした曲です。原曲は、ブランコの叔父であるベネズエラの作曲家ホセ・マンソ・ペローニ(Jose Manzo Perroni)がコーヒーをモチーフに1958年に作詞・作曲しました。
世界的に有名なこの曲ですが意外にInstrumentalでの演奏や編曲はさほど多くないように思います。今回は原曲の雰囲気そのままに編曲しました。ラテンのリズム独特のリズム感で演奏できればいいですが、実際に演奏すると意外に難しく感じると思います。細かいタイミングにとらわれずに大きなグルーブを感じて軽快に演奏しましょう。
ノリやすく楽しい曲ですので、ぜひライブなどで会場の皆さんと共に楽しんでもらえたらと思います。
早稲田大学モダンジャズ研究会出身。大山日出男氏にサックス奏法、篠崎秀樹氏に作編曲を師事。
大学卒業後からジャズサックス奏者としてプロ活動を始め、これまでに参加したプロバンドは、松本文男とミュージックメーカーズ、森寿男とブルーコーツ、岡本章生とゲイスターズ、奥田英人ブルースカイオーケストラ、他多数。
現在は、自己のバンド、サックス4重奏団Zappy Happy、他多数のジャズビックバンド、コンボで、ライブ活動を行う。また管楽器を中心とした作編曲作品も多数。
dmgzo60yd8g0
〈8月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:76
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/08/01 ~ 2025/08/31