MENU
会員登録
新規会員ご登録はこちら
ログイン
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

水神龍蛙~龍ケ崎、雨蛙フク伝説による幻想曲:阿部勇一 [吹奏楽極小編成-レンタル譜]

27,500円 (税込)
・配送方法で送料が異なります
・1配送につき税込11,000円以上のご注文で国内送料無料
・コンビニ後払い、クレジットカード、銀行振込利用可
・[在庫あり]は営業日正午までのご注文で即日出荷
International Shipping

在庫あり

作曲: 阿部勇一
編成:13 - 22パート
演奏時間:0:06:40
グレード:3
フォスターミュージック/FML-0342
商品コード:102-18955

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 概要
  • 編成/曲目
  • 補足
  • ENGLISH

水神龍蛙~龍ケ崎、雨蛙フク伝説による幻想曲

茨城県龍ケ崎市には『撞舞(つくまい)』と呼ばれる伝統芸能があります。

雨蛙の姿をした舞男が柱や綱の上でさまざまな妙技を行い、雨乞いや五穀豊穣、疫病除け等を願うもので、茨城県無形民俗文化財に指定されています。

この撞舞、実は龍ケ崎に伝わる『雨蛙のフク伝説』と関係があるようです。

フクとは昔々、龍ケ崎地方に住んでいた巨大な蛙。

洪水のときには水をのみ込み、日照りの時には水を吐き出して雨を降らせ、龍ケ崎の農民を助けたと語り継がれています。

撞舞はまた、龍の背中を蛙が這い上がる様子を表し、雨乞いをするのだとも言われています。

龍ケ崎という地名にも含まれる「龍」、「蛙のフク」、ともに人々にとって大切な水の神であることから、「水神龍蛙」と命名しました。

伝説の世界を想像し、龍や蛙の躍動感を表現して頂けたらと思います。(阿部勇一)

仕様

アーティスト
作曲: 阿部勇一
演奏形態
吹奏楽
編成
極小編成 / 13 - 22パート
演奏時間
0:06:40
グレード
3
主要ソロ
Flute, Bb Clarinet, Horn, Tuba, Alto Saxophone
商品形態
レンタル譜(Full Score & Part)/レンタル楽譜ご利用案内
出版社 / 品番
フォスターミュージック / FML-0342
発売日(年)
2024/01/10
キーワード
オリジナル, 和風, 幻想的, ストーリー, かっこいい,

スタディスコア/セット・版違いなど

【スコア】 水神龍蛙~龍ケ崎、雨蛙フク伝説による幻想曲:阿部勇一 [吹奏楽スコア]

楽器編成

主要ソロ:Flute, Bb Clarinet, Horn, Tuba, Alto Saxophone
Full Score
Flute 1
Flute 2 (optional)
Oboe (optional)
Bassoon / Bass Clarinet / Baritone Saxophone (flexible)
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2 (optional)
Alto Saxophone
Tenor Saxophone (optional)
Trumpet 1
Trumpet 2 (optional)
Horn 1
Horn 2 (optional)
Trombone 1
Trombone 2 (optional)
Euphonium B.C./T.C.
Tuba
String Bass (optional)
Percussion 1 (Timpani, Triangle)
Percussion 2 (Sleigh Bells, Wind Chimes, Suspended Cymbal, 4 Toms, (Tam-tam))
Percussion 3 (Woodblock, 4 Toms, Tam-tam. Bass Drum)
Percussion 4 (Rainstick, 締太鼓, Tam-tam, (Wind Chimes))
Percussion 5 (optional) (Rainstick, Tam-tam, Bass Drum, Suspended Cymbal, Glockenspiel)
トランペット最高音:F
サイズ
A4/3cm未満

修正情報

FANTASIA SUIJINRYUA:Composer: Yuichi ABE

There is a traditional performing art called "tsukumai" in Ryugasaki City of Ibaraki Prefecture.

In "tsukumai," which has been designated as an intangible folk cultural asset of Ibaraki Prefecture, male dancers dressed in tree frog costumes perform a variety of feats on poles and ropes to pray for rain, good harvest, and to ward off disease.

This "tsukumai" is actually related to Fuku the tree frog, a legend that has been passed down in Ryugasaki.

Fuku was a giant frog that supposedly lived in Ryugasaki once upon a time.

According to legend, the frog swallowed water during floods and spat it out during droughts to create rain, thus helping the farmers of Ryugasaki.

It is also said that "tsukumai" is a rainmaking dance that seeks to depict the way in which the frog climbs up the back of a dragon.

This piece is entitled "Fantasia Suijinryua" because both the "ryu" (dragon), which is also in the city's name Ryugasaki, and the "a" (frog) Fuku, are "suijin" (water deities) important to the people.

I hope you can imagine the world in this legend and capture the dynamism of dragons and frogs in your performance.

Specifications

ARTIST
Composer: Yuichi ABE
INSTRUMENTATION
Windband / less than 15 Players
DURATION
0:06:40
GRADE
3
PRODUCT TYPE
Set / RENTAL (Full Score & Part)
PUBLISHER / Code
fostermusic Inc. / FML-0342
RELEASE
2024/01/10
OVERSEAS SHIPMENT
Yes
EUROPEAN PARTS
Not Included
使えるクーポン

7agpr9rwglwc

〈4月〉先着200名様|会員限定クーポン

対象カテゴリ

  • 国内出版社 フォスターミュージック

会員限定

¥1,000 OFF

残発行枚数:177

下限金額:¥5,500

有効期間:2025/04/01 ~ 2025/04/30