MENU
会員登録
新規会員ご登録はこちら
ログイン
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

エスケイピング・キャット:三浦秀秋 [レンタル譜-電子オルガン]

27,500円 (税込)
・配送方法で送料が異なります
・1配送につき税込11,000円以上のご注文で国内送料無料
・コンビニ後払い、クレジットカード、銀行振込利用可
・[在庫あり]は営業日正午までのご注文で即日出荷
International Shipping

在庫あり

電子オルガン演奏許諾申請専用〈規約
フォスターミュージック/FML-0202EL
商品コード:502-19693

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 概要
  • 編成/曲目
  • 補足
  • ENGLISH

【電子オルガン演奏許諾申請について】

ご利用規約をご一読ください。〈電子オルガン編曲利用規約
ご注文受付後に、演奏許諾書と楽譜セットをお届けいたします。許諾内容に従ってご利用ください。
ご注文受付後の楽曲の変更、キャンセルはお受け付け致しかねます。
コンクールなどの演奏時間制限によりカットを伴う場合は、ご契約後に別途ご申請ください。尚、調性の変更、前後の入替えなどの構成の変更、カット箇所のつなぎに伴う和声やリズムの変更など、原曲を著しく損なう編曲については許諾致しかねます。予めご了承ください。〈編曲利用申請書

エスケイピング・キャット

仕様

アーティスト
作曲: 三浦秀秋
演奏形態
吹奏楽
編成
小編成
演奏時間
0:06:47
商品形態
電子オルガン演奏許諾申請
出版社 / 品番
フォスターミュージック / FML-0202EL

三浦秀秋(Hideaki Miura)

1982年生まれ。東京都在住。

中学・高校と吹奏楽部でトロンボーンを吹く傍ら作編曲に興味を持ち、次第にそちらの世界に踏み込むようになる。高校卒業後、専門学校東京ミュージック&メディアアーツ尚美に入学し、作曲を川崎絵都夫、松尾祐孝の両氏に、ポピュラー・ジャズ理論を篠崎秀樹氏に師事。

2004年3月、同校を卒業。現在オーケストラ、ミュージカル、演劇、各種商業音楽のアレンジを中心に、吹奏楽やアンサンブルの作編曲など幅広く活動する一方、洗足学園音楽大学にて新しい形態のオーケストラ・アンサンブル、「アンサンブル・ヌーボー」の研究・開発に携わっている。

最近の目立った仕事としては、京都市交響楽団と大黒摩季、中孝介によるオーケストラコンサートアレンジや、ヤマハ「ニューサウンズ・イン・ブラス」アレンジなど。

2003年、日本現代音楽協会「コントラバス・フェスタ」に公募入選、出品。2004-5年21世紀の吹奏楽「響宴」に入選、出品。

サイズ
宅急便サイズ

修正情報

ESCAPING CAT:Composer: Hideaki MIURA

Specifications

ARTIST
Composer: Hideaki MIURA
INSTRUMENTATION
Windband / 16-25 Players
DURATION
0:06:47
PRODUCT TYPE
PUBLISHER / Code
fostermusic Inc. / FML-0202EL
RELEASE
OVERSEAS SHIPMENT
使えるクーポン

7agpr9rwglwc

〈4月〉先着200名様|会員限定クーポン

対象カテゴリ

  • 国内出版社 フォスターミュージック

会員限定

¥1,000 OFF

残発行枚数:158

下限金額:¥5,500

有効期間:2025/04/01 ~ 2025/04/30

閲覧履歴

履歴を消す

最近見た商品がありません。