井上先生がご指導されている静岡県のスクールバンドで、私の作品を度々取り上げて下さっていた事がきっかけとなり、2019年1月に初めてお会いする機会に恵まれました。片岡作品についてアツく語っておられ、いつか作品を書いて欲しいと熱烈なラブコールまで受け、その後委嘱で書かせていただく運びとなった【花かげ】を生み出す活力になった事は言うまでもありません。エネルギーの塊のような人、まるでスーパーウーマンのようにカッコいい井上先生は、私の憧れの人でもあります。
今作は3つの楽章から成り立っており、フランス音楽の響きをベースに音を紡ぎました。時に土俗的に、牧歌的に、そして片岡作品ならではのキレのあるリズムは、この曲の大きな特徴と言えるでしょう。攻めた演奏が求められる後半は隙のない音楽であり、連符の多様により高いテクニックを要します。
今後、バスクラリネットのレパートリーとして、皆様に愛される作品となりますことを心より願っております。このような素晴らしい機会をくださった井上幸子先生に感謝申し上げます。
1983年・福岡県飯塚市生まれ、東京都在住。
東京音楽大学を卒業後、朝日作曲賞に入選。自作曲【天馬の道】が、全日本吹奏楽コンクールの課題曲に選出された。その後、数々の作品が海外に広がりMidwest ClinicやWASBE(世界吹奏楽協会)のカンファレンスにおいて、打楽器をメインとしたオーケストレーションが評価され、多くの支持を得た。手掛けた作品は各レーベルより出版され、音源、映像等は多数。2015年・海上自衛隊横須賀音楽隊、2018年・海上自衛隊東京音楽隊の手によって、片岡 寛晶 作品集のCDがブレーン社より発売となった。2019年・2022年には、全日本吹奏楽コンクール作曲者別ランキング(小編成)にて1位を獲得。また、台湾の吹奏楽コンクールにおいては、最も演奏された作曲家の一人として話題になった。
近年では、教育本の著書、子供向け作品の提供をはじめ、校歌や市民歌の作曲、ブライダル音楽のプロデュース等も行う。
東京成徳大学非常勤講師、北九州マリンバオーケストラRIM音楽監督。
a53510lppeok
〈10月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:28
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/10/01 ~ 2025/10/31