MENU
会員登録
新規会員ご登録はこちら
ログイン
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

前奏曲「このほとり」:井澗昌樹 [吹奏楽小編成-レンタル譜]

30,800円 (税込)
・配送方法で送料が異なります
・1配送につき税込11,000円以上のご注文で国内送料無料
・コンビニ後払い、クレジットカード、銀行振込利用可
・[在庫あり]は営業日正午までのご注文で即日出荷
International Shipping

在庫あり

作曲: 井澗昌樹
編成:20 - 26パート
演奏時間:0:06:17
グレード:3+
フォスターミュージック/FML-0187
商品コード:102-06793

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 概要
  • 編成/曲目
  • 補足
  • ENGLISH

前奏曲「このほとり」

大竹市は山口県との境に位置する広島県南西部の市。その県境を流れる小瀬川は、藩政時代には安芸(広島)側で木野川と呼ばれており、その呼称は今も地元に残っています。長州戦争において戦いの最前線となり多大な戦禍を被ったという歴史を持っていますが、平成の今、その景色はとても穏やかで暖かい時間が流れているように感じました。

ほとりに立って、滔々と流れる川の様をある一点から見つめると云う行為は、膨大な時間の流れの中でわずかに触れ合う機会のあった人々の生を垣間見ることに似ています。人間が自然を美しいと言うのは何だかおこがましい感じがして好きではないのですが、今その時が穏やかに流れていくということは、ただそれだけで素晴らしいことなのだと感謝せずにはいられません。

大竹ライオンズクラブの委嘱により、慈しみと希望を込めて作曲しました。タイトルに含まれる「この」とは連体詞ではなく、木野川から引用したものです。平成27年2月15日、大竹市民吹奏楽クラブによって初演されました。(井澗昌樹)

仕様

アーティスト
作曲: 井澗昌樹
演奏形態
吹奏楽
編成
小編成 / 20 - 26パート
演奏時間
0:06:17
グレード
3+
主要ソロ
Flute, Horn, Trumpet, Oboe
商品形態
レンタル譜(Full Score & Part)/レンタル楽譜ご利用案内
出版社 / 品番
フォスターミュージック / FML-0187
発売日(年)
2017/02/22
キーワード
オリジナル, 歌える, 和風,

スタディスコア/セット・版違いなど

【スコア】前奏曲「このほとり」:井澗昌樹 [吹奏楽スコア]

関連商品

【CD】ワコーバンドコレクション2017 :フィルハーモニック・ウインズ 大阪 [吹奏楽CD]

楽器編成

主要ソロ:Flute, Horn, Trumpet, Oboe
Full Score
Flute 1
Flute 2 (Piccolo)
Oboe (optional)
Bassoon (optional)
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bb Clarinet 3 (optional)
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1
Alto Saxophone 2 (optional)
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1
Trumpet 2
Horn 1
Horn 2
Trombone 1
Trombone 2
Euphonium
Tuba
String Bass (optional)
Timpani
Percussion 1 (Snare Drum, Hi-hat, (Suspended Cymbal))
Percussion 2 (Glockenspiel, (Tambourine))
Percussion 3 (Vibraphone, Tubular Bells)
Percussion 4 (Suspended Cymbal, Tambourine) (optional)

井澗昌樹(Masaki Itani)

大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース卒業。同大学大学院芸術文化専攻修了。作曲を澤田博、北川文雄の両氏に師事。

主な作品に、バリトン独唱と管弦楽のためのカンタータ「倭建命 流離譚」、トランペット八重奏曲「四季の奏鳴」など。吹奏楽作品に、「火の断章」(2008年度全日本吹奏楽コンクール課題曲)、「Bye Bye Violet」、「愛の祭壇」など。

サイズ
A4/3cm未満

修正情報

PRELUDE ALONG THE RIVER:Composer: Masaki ITANI

Otake is a city in southwestern Hiroshima prefecture that is located along its border with Yamaguchi prefecture. The Oze River which flows along this prefectural border was also known as the Kono River in Aki province during the feudal period, a name that has persisted among local residents today. Although this area was at the forefront of battles during the Choshu War and had suffered the ravages of war in its long history, none of that can be discerned today in the Heisei period as it has become a place where time ticks by in a charming and peaceful manner.

Standing along the banks of this river and observing its flowing water from a single spot is akin to having brief glimpses of the lives of people who had only a few opportunities of encountering each other in the epic passage of time. I do not particularly enjoy it when people suggest that nature is beautiful because of how presumptuous that sounds, although I cannot help but appreciate how wonderful the gentle passage of time is at every single moment.

This piece was commissioned by the Otake Lions Club, which I have composed by drawing on the feelings of compassion and hope. The "Kono" in its Japanese title does not mean "this," but is a reference to the "Kono River." The piece was premiered by the Otake Citizens' Brassband Club on February 15th, 2015.

Specifications

ARTIST
Composer: Masaki ITANI
INSTRUMENTATION
Windband / 16-25 Players
DURATION
0:06:17
GRADE
3+
PRODUCT TYPE
Set / RENTAL (Full Score & Part)
PUBLISHER / Code
fostermusic Inc. / FML-0187
RELEASE
2017/02/22
OVERSEAS SHIPMENT
Yes
EUROPEAN PARTS
Not Included

使えるクーポン

7agpr9rwglwc

〈4月〉先着200名様|会員限定クーポン

対象カテゴリ

  • 国内出版社 フォスターミュージック

会員限定

¥1,000 OFF

残発行枚数:189

下限金額:¥5,500

有効期間:2025/04/01 ~ 2025/04/30