平日正午までのご注文で在庫品当日出荷
MENU
会員登録
新規会員ご登録はこちら
ログイン
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

主題と変奏「第12旋法によるメタモルフォーゼ」より 主題、第10,11,12変奏:オットリーノ・レスピーギ arr. 小野寺真 [木管8重奏]

3,960円 (税込)
・配送方法で送料が異なります
・1配送につき税込11,000円以上のご注文で国内送料無料
・コンビニ後払い、クレジットカード、銀行振込利用可
・[在庫あり]は営業日正午までのご注文で即日出荷
International Shipping

お取り寄せ

発送日目安:2〜3営業日

作曲: オットリーノ・レスピーギ
編曲: 小野寺真
編成:Fl. (doub. Pic.)/Ob. (or BbCla)/Bb Cl. 1/Bb Cl. 2/A.sax./T.sax./B.sax. (or Bs.Cla.)/S.Bs.
演奏時間:0:05:40
グレード:3+
ブレーンミュージック/ENMS-84373
商品コード:107-06081

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
1 / 1
  • 概要
  • 編成/曲目
  • 補足
  • ENGLISH

主題と変奏「第12旋法によるメタモルフォーゼ」より 主題、第10,11,12変奏

「第12旋法によるメタモルフォーゼ」はボストン交響楽団創立50周年記念のために世界中の作曲家に委嘱された作品のうちの1つで、レスピーギ(1879-1936)晩年の1930年に作曲された管弦楽曲です。

題名が示す通り変奏曲の型式をとり、息の長い抒情的な主題、そしてレスピーギらしい華麗な管弦楽法と作曲法から紡ぎ出される様々な性格の変奏「ローマ3部作」があまりに有名すぎて、その他の作品が埋もれがちなレスピーギの作品群の中でも、晩年の集大成としての深い叙情性と輝かしい管弦楽法を併せ持つ作品です。

この木管8重奏の編曲は、埼玉県朝霞市立朝霞第五中学校(顧問・外崎三吉先生)の委嘱で、2009年度のアンサンブルコンテスト演奏曲として編曲、西関東アンサンブルコンテストで金賞を受賞されました。今回の出版に際し全面的に加筆と訂正が加えられています。

(小野寺 真)

仕様

アーティスト
作曲: オットリーノ・レスピーギ
編曲: 小野寺真
演奏形態
木管
編成
8重奏
演奏時間
0:05:40
グレード
3+
商品形態
アンサンブル楽譜(Full Score & Part)
出版社 / 品番
ブレーンミュージック / ENMS-84373
発売日(年)
2013/08/23
キーワード
クラシックアレンジ, ,

楽器編成

Full Score
Flute (doub. Piccolo)
Oboe (or BbCla)
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Alto Saxophone
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone (or Bass Cla.)
String Bass
サイズ
A4/1cm未満

修正情報

Specifications

ARTIST
Composer: Ottorino RESPIGHI
Arranger: Makoto ONODERA
INSTRUMENTATION
Wood-Wind / Octet (8parts)
DURATION
0:05:40
GRADE
3+
PRODUCT TYPE
Set / ENSEMBLE (Full Score & Part)
PUBLISHER / Code
Brain Music / ENMS-84373
RELEASE
2013/08/23
OVERSEAS SHIPMENT
EUROPEAN PARTS
Not Included

使えるクーポン

14s94y26v3wg

〈9月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)

対象カテゴリ

  • 国内出版社 フォスターミュージック

会員限定

¥1,000 OFF

残発行枚数:84

下限金額:¥5,500

有効期間:2025/09/01 ~ 2025/09/30