平日正午までのご注文で在庫品当日出荷
MENU
会員登録
新規会員ご登録はこちら
ログイン
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

菜虫蝶と化す(なむしちょうとかす):大柴拓 [クラリネット5重奏]

5,500円 (税込)
・配送方法で送料が異なります
・1配送につき税込11,000円以上のご注文で国内送料無料
・コンビニ後払い、クレジットカード、銀行振込利用可
・[在庫あり]は営業日正午までのご注文で即日出荷
International Shipping

お取り寄せ

発送日目安:3〜5営業日

作曲: 大柴拓
編成:Eb Cl./Bb Cl. 1/Bb Cl. 2/Bs.Cl. 1/Bs.Cl. 2
演奏時間:0:07:30
グレード:5
アスクスウインズ/ASKS-CL161
商品コード:107-20084

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
1 / 1
  • 概要
  • 編成/曲目
  • 補足
  • ENGLISH

菜虫蝶と化す(なむしちょうとかす)

初演編成は Eb Bb Bb Bass Bass ですが、Bb Bb Bb Bb Bass でも演奏可能です。
1st, 4th のどちらかのみを交換した編成でも構いません。

【初演プログラムノートより】

菜虫蝶と化す/大柴拓(委嘱作品・世界初演)
Namushi chou to kasu / Taku Oshiba (World Premiere)

「なむしちょうとかす」と読みます。声に出すと怪しい呪文のようですが、これは「七十ニ候」という1年を72の季節に分ける古い呼び方の、3月中旬頃を指す季節の名前です。
”立春”や”夏至”などで知られる1年を24に分けた「二十四節気」というものがありますが、それをさらに3分割ずつしたものが「七十二候」で、後者は気象や動植物の変化など生活に根ざした短文が名前の大半を占めています。
「菜虫蝶と化す」(または「菜虫化蝶」 この場合の読みは”なむしちょうとなる”)は、長い冬を越えついに迎えた春、菜虫(芋虫)はサナギを経て蝶となり宙を華麗に舞い踊る・・・そんな、生き物たちが力強く目覚める春の始まりの季節を表しています。
今回この"春”は、作曲をしていた今年の春のことでもあり、また、長らく公演活動の制限を強いられていた我々音楽家の、今年こそが力強く目覚める”春”となれ、という願いも込めています。
このタイトルに決まる前・制作の初期段階から”冬眠を終え目覚めた生き物たちが踊り狂う”というイメージはずっとあり、仮タイトルで「春のカマキリダンス」とか「よなよなキノコの踊り」とか適当に呼んでいたのですが、さすがに人様に演奏いただくのにそれではまずいと思い(しかもPenta-CLam初めての委嘱作品と聞く・・・)、しっくり来るタイトルを随分と長いこと探しました。この曲が皆さまに気に入っていただければ幸いです。

仕様

アーティスト
作曲: 大柴拓
演奏形態
クラリネット
編成
5重奏
演奏時間
0:07:30
グレード
5
商品形態
アンサンブル楽譜(Full Score & Part)
出版社 / 品番
アスクスウインズ / ASKS-CL161

楽器編成

Full Score
Eb Clarinet
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bass Clarinet 1
Bass Clarinet 2
サイズ
レターケースサイズ

修正情報

NAMUSHI CHOU TO KASU

Specifications

ARTIST
Composer: Taku OSHIBA
INSTRUMENTATION
Clarinet / Quintet (5patrs)
DURATION
0:07:30
GRADE
5
PRODUCT TYPE
Set / ENSEMBLE (Full Score & Part)
PUBLISHER / Code
ASKS Winds / ASKS-CL161
RELEASE
OVERSEAS SHIPMENT
EUROPEAN PARTS
Not Included
使えるクーポン

3bkozx51b86c

〈7月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)

対象カテゴリ

  • 国内出版社 フォスターミュージック

会員限定

¥1,000 OFF

残発行枚数:60

下限金額:¥5,500

有効期間:2025/07/01 ~ 2025/07/31

閲覧履歴

履歴を消す

最近見た商品がありません。