5曲からなるこの作品は、スペイン組曲と同じぐらい有名な曲であり演奏頻度も多い。アルベニスがパリに定住していた以降の作品と考えられており、作風も精緻でさらに洗練された作品が多い。
オペラ「ペピータ・ヒメネス」を作曲したのもこの頃であり、作曲家として充実していた時期だったのであろう。スペイン組曲と同様に民族主義を強く感じる組曲となっている。
●第1曲「Preludio」 原調:g moll 演奏時間:0:06:57
組曲「スペインの歌」の前奏曲として作られたこの曲は、「スペイン組曲」でもアストゥリアスという名称で組み込まれているが、極めてアンダルシア的なこの曲に、北部のアストゥリアス地方のイメージを探すのは難しいだろう。ギター的奏法に適したこの曲は、ギター独奏曲として数多くのアレンジがある。原曲は、ほぼ全体を通して伴奏が16分音符による裏打ちで、アンサンブルでは大変吹きにくいため、ハーモニーのロングトーンによる型に書き換えた。途中からAにその片鱗が現れるが、拍頭を意識してリズムを正確につかんでいたい。
●第2曲「Oriental」 原調:d moll 演奏時間:0:03:12
アンダルシア地方にはアフリカから渡ってきたモーロ人(ムーア人)が多くおり、アルベニスはこのような人種が奏でるエキゾチックな響きを愛していたと言われている。オリエンタル=東方の調べと解釈されることが多いが、どちらかというと情念の強さやほの暗い哀愁を感じる。イントロ後の2小節は単調にならないよう、poco accel.~poco rit.で膨らませて奏すると、次に続く歌が生きてくるだろう。
また、同じフレーズがリフレイン的に繰り返されることが多いので、これも単調にならないよう、音量や音色などで変化をつけたい。
※参考動画はまだありません。演奏動画を掲載させていただける方はぜひご連絡ください。
We cannot accept orders for international shipping from this site. Please contact us before ordering.
12vcxjle0y28
スタディスコア10冊以上で30%OFF
対象カテゴリ
30 % OFF
残発行枚数:75
下限金額:¥28,600
有効期間:2023/03/01 ~ 2024/12/31