【収録曲】
・No.14
・No.2
・No.8
・No.12
バルトーク自身が収集した民謡をもとに作曲したピアノ曲の中から、4曲を選んでサクソフォーン四重奏用に編曲しました。ハンガリー民謡には人の心を引きつける魅力があるようで、ブラームスやリストなど多くの作曲家も作品に取り入れています。
この曲は、テクニック的に難しいところはありませんが、情感溢れる魅力的な旋律にあふれていますので、それを存分に表現していただければと思います。なお、各曲についている番号(No.14,2,8,12)は原曲に付けられているものです。
静岡県浜松市出身。国立沼津工業高等専門学校電気工学科卒業。その後吹奏楽指導者を志し、専門学校東京コンセルヴァトアール尚美(現・尚美ミュージックカレッジ専門学校)研究コース修了。
吹奏楽指導法を小澤俊朗、近藤久敦、鈴木孝佳、佐藤正人、クラリネットを高橋知己、秦中司朗の各氏に師事。
東京ミュージック&メディアアーツ尚美管弦打楽器学科専任助手を経て、現在は東京藝術大学管弦楽研究部(藝大フィルハーモニア)のインスペクターを務めるほか、吹奏楽やアマチュアオーケストラのトレーナーとして指導にもあたる。富士通沼津吹奏楽団音楽監督、沼津高専吹奏楽団常任指揮者。
The structure of this arrangement is as follows.
・No.14
・No.2
・No.8
・No.12
dmgzo60yd8g0
〈8月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:65
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/08/01 ~ 2025/08/31