この曲はMBS/TBS系のドキュメンタリー番組「情熱大陸」のメインテーマ曲として幅広く知られていて、第39回放送分からオープニングテーマとして使われています。バンドネオン奏者の小松亮太との共演作であり、また、ヴァイオリニスト葉加瀬太郎の代表作でもあります。放送が開始された直後から注目を集め、今やスタンダードナンバーと言っても良いほどの人気を誇っている情熱大陸。いまは高校野球の応援曲として演奏されることもあるので、親しみを感じる人も多いのでは?
このサクソフォン4重奏の情熱大陸は、ソプラノ・アルト・テナー・バリトンサックスを使用したアンサンブル楽譜です。ヴィーヴ!サクソフォン・クヮルテット(Vive!Saxophone Quartet)のバリトンサックス奏者、浅利真のアレンジで情熱大陸原曲の雰囲気を壊すことなく、かつサックスの持ち味を十二分に活かしたアレンジとなっています。高音から低音まで音域の異なるサックスの響きが集まり奏でる、溶け合うハーモニーの「情熱大陸」の演奏が楽しめますよ!
武蔵野音楽大学卒業。
サクソフォンを須田寔、松沢増保、浜康幸、杉本孝幸の諸氏に師事。
第14回及び第15回ワールド・サクソフォン・コングレス(スロベニア/タイ)出演。
ソロ活動では2006年よりリサイタルを開催している。アメリカ・シアトル、タイ・バンコク、シンガポールなどにソリストとして招かれたほか、フランス・カプヴェルヌ音楽祭にも招かれ多くのステージをこなす等、海外での活動も多い。
また編曲家としての活動では、室内楽や吹奏楽等、多数の作品を手がけており、フォスターミュージックをはじめ国内外の複数の出版社より楽譜が出版されている。アルソ出版より発売の音楽雑誌[The SAX]での編曲や、映画「フレフレ少女」の吹奏楽アレンジも担当した。
他にも各種コンクール審査員、吹奏楽指導者として後進の指導に当たっている。
6abswdmh8q88
スタディスコア5冊以上で20%OFF
対象カテゴリ
会員限定
20 % OFF
残発行枚数:96
下限金額:¥14,300
有効期間:2025/06/05 ~ 2025/07/06
3bkozx51b86c
〈7月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:100
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/07/01 ~ 2025/07/31