シュピール室内合奏団の演奏会でEuphoniumの神様的存在であるスティーブン・ミードと共演するにあたり書き下ろした本邦初演の曲です。
曲は優しいバラード調の曲から少し テンポがあがりポルカ風にさらにテンポは増しテクニカルな部分へと盛り上がっていきます。
ミード氏のカデンツァにもご注目ください。気を張らずに聴ける曲調ですので楽しく聴いて頂ければ幸いです。
タイトルはシュピールとミード氏によるお客様にお送りする「夢のような時間」という意味と、実はもう一つあります。
このアルファベット入れ替えていくと・・・この謎わかりますか?
初演情報:シュピール室内合奏団 2014/4/28 日暮里サニーホール
1979年、東京生まれ、パンスクール・オブ・ミュージックにて映像音楽やポップス理論などを学ぶ。主に吹奏楽曲や管楽アンサンブルの作編曲をしている。その他ポップスの編成やオーケストラの編曲なども手がけている。ピアノやキーボードのサポート、鍵盤ハーモニカなどプレイヤーとしての活動も行っている。シュピール室内合奏団メンバー。ズーラシアンブラス契約作編曲家。
吹奏楽作品:行進曲「勇気のトビラ(2014吹奏楽コンクール課題曲)」「オーディナリー・マーチ」「アミューズメント・パーク組曲」「サーリセルカの森」「流星の詩」など。
アンサンブル作品:「文明開化の鐘」「グリムの古城」「アマンド・ショコラ」「The Times」「3つの魔法」「月明かりの照らす3つの風景」など。
ひろきさんの家(HP) http://www.hiroki-san.com/
7agpr9rwglwc
〈4月〉先着200名様|会員限定クーポン
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:81
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/04/01 ~ 2025/04/30