平日正午までのご注文で在庫品当日出荷
MENU
会員登録
新規会員ご登録はこちら
ログイン
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

「われは海の子」の主題による変奏曲:文部省唱歌 arr. 佐川馨 [トロンボーン4重奏]

2,200円 (税込)
・配送方法で送料が異なります
・1配送につき税込11,000円以上のご注文で国内送料無料
・コンビニ後払い、クレジットカード、銀行振込利用可
・[在庫あり]は営業日正午までのご注文で即日出荷
International Shipping

在庫あり

作曲: 文部省唱歌
編曲: 佐川馨, 三浦真理
編成:Trb. 1/Trb. 2/Trb. 3/Bs.Trb.
演奏時間:0:02:45
グレード:2+
フォスターミュージック/FME-0530
商品コード:105-18564

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 概要
  • 編成/曲目
  • 補足
  • ENGLISH

「われは海の子」の主題による変奏曲

《われは海の子》は、三浦真理氏の『歌いつぐ日本のうた[ふるさとを歌う]』(2003、教育芸術社)に収録された合唱曲をトロンボーン四重奏として再構成したものです。

原曲は明治43(1910)年に文部省が小学校の国語読本『尋常小学読本』の韻文教材27首を選んで曲をつけた『尋常小学読本唱歌』全27曲中の21番目の曲です。元々の歌詞は7節までありましたが、現在の教科書では3節までが歌われています。作者については諸説ありますが、文部省唱歌として作られたため作詞者、作曲者は明らかにされていません。歌詞にふさわしい力強い曲想で、日本人に愛唱される文部省唱歌の代表的な曲となっています。

三浦氏のオリジナルの編曲では、冒頭はユニゾンで力強く始まりますが、すぐにルネサンス時代の合唱曲を思わせるような美しい糸の絡み合いが展開されていきます。これがトロンボーンのアンサンブルになることによって、これまでにない異色の作品となりました。自分でもトロンボーン仲間と吹いてみましたが、これほど気持ちよくトロンボーンのサウンドやハーモニーを楽しめる作品はありません。音域も広過ぎないので、コンサートのオープニングやアンコールピースにも最適です。中高生のアンサンブル・レパートリーとしても無理なく楽しめるでしょう。(佐川馨)

・編曲 三浦真理
・管楽器編曲 佐川馨

仕様

アーティスト
作曲: 文部省唱歌
編曲: 佐川馨, 三浦真理
演奏形態
トロンボーン
編成
4重奏
演奏時間
0:02:45
グレード
2+
商品形態
アンサンブル楽譜(Full Score & Part)
出版社 / 品番
フォスターミュージック / FME-0530
JANコード
4560318478497
発売日(年)
2022/12/14

楽器編成

Full Score
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3
Bass Trombone
サイズ
A4/1cm未満

修正情報

VARIATIONS ON A THEME FROM "WARE-HA UMI-NO KO"

Specifications

ARTIST
Composer: Monbusyo SHOKA
Arranger: Kaoru SAGAWA & Mari MIURA
INSTRUMENTATION
Trombone / Quartet (4parts)
DURATION
0:02:45
GRADE
2+
PRODUCT TYPE
Set / ENSEMBLE (Full Score & Part)
PUBLISHER / Code
fostermusic Inc. / FME-0530
JAN
4560318478497
RELEASE
2022/12/14
OVERSEAS SHIPMENT
EUROPEAN PARTS
Not Included
使えるクーポン

dmgzo60yd8g0

〈8月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)

対象カテゴリ

  • 国内出版社 フォスターミュージック

会員限定

¥1,000 OFF

残発行枚数:82

下限金額:¥5,500

有効期間:2025/08/01 ~ 2025/08/31

閲覧履歴

履歴を消す

最近見た商品がありません。