ひとたびその音色を聞けば心は悠久の旅へ誘われる、魅惑の楽器・巴烏(バーウー)。
日本ではまだ珍しい楽器ですが、まずはお手持ちの楽器で奏でてみて下さい。
オリエンタルな美しさと素朴な力強さを感じられる作品です。
★原曲は、「巴烏」(バーウー。中国の民族楽器)のための曲です。
フルート、クラリネット、ヴェノーヴァなど様々な楽器で演奏をお楽しみください(記譜は「in C」です)
2006年から2012年までの6年間、「LOHAS NOTES」(ロハス・ノーツ、旧「杉本緑地公園」)という演奏ユニットを組んで活動しておりました。私が主にクラリネット、リコーダー、巴烏を担当、相方の杉本徹氏がピアノと鍵盤ハーモニカを担当し、二人とも作曲出身だったのでオリジナルもアレンジも沢山書いて当時は日本各地でライブや学校公演などを開催しておりました。今作もこのユニットのために書き下ろした作品で、巴烏のために書いた最初の作品でもあります。
巴烏の説明を先にしなければいけません。中国語でバーウー(Bawu)と読みます。(よく「バウ」とも書かれています。)雲南地域の少数民族や隣接する東南アジア周辺に伝わる民族楽器で、木製の横笛ですがフルートとは違い、吹き口に銅板に三角の切れ込みを入れたリードが埋め込まれており、唄口を口で塞ぐようにして直接息でリードを振動させて音を鳴らす「横笛型のリード楽器」です。音域は西洋楽器に慣れている人からすれば驚くほど狭く、9度ほどしかありません。倍音を駆使すれば下に限定的に5度ほど下げることもできますが俊敏性は望めず、上の倍音列へのスムーズな切り替えも難しいです。(この曲の音域が広くないのはこのためです。)また、音量は高音にいくほど弱音で低音にいくほど強く、音量幅のコントロールにも限界があります。しかし、そのような音域や音量の不便を補って余りあるほどの郷愁的で魅力的な音色がこの楽器最大の特徴といえるでしょう。
この楽器を初めて知ったのは、2007年の旧正月に参加した台湾の音楽祭でした。そこで台湾の笛奏者の方が演奏していた巴烏を耳にしてすぐに惚れ込み、その奏者の巴烏を直接購入したのが始まりでした。同年夏にも別の音楽祭で台湾に1ヶ月ほど滞在、その舞台でこの巴烏で即興演奏をしていたのですが、その即興演奏を基に作曲したのがこの作品です。ですので、今作には台湾で感じた情緒とこの楽器への探究心や愛着がたっぷり入っています。
曲は、緩ー急の2部形式。民謡のような牧歌的な歌から巴烏のカデンツァ、後半は躍動的なアレグロの音楽です。実は巴烏は吸っても音が鳴ります!この吸音や最低倍音列を駆使して様々な効果音を出すことができ、原曲のイントロや曲の途中にも披露しています(菱形の音符)。他の楽器でも、是非トリルや息のノイズ、キーパーカッションなどで表現していただきたいです。また、カデンツァも各楽器の特性を活かしたオリジナルのカデンツァに是非トライされると楽しいかと思います。
この作品が生まれてからLOHAS NOTESでは全活動期を通じて一番人気で、解散後も人気が高く、これまでに様々なアンサンブル版や中国楽器オーケストラ版、和太鼓コラボ版などでも演奏してきました。巴烏ならずともいろんな楽器でみなさんに楽しんでいただければ幸いです。その際は、各楽器に合わせて適宜オクターブ変更して下さって構いません。
最後に、この曲の前半(民謡部分)には歌詞がついていますのでご紹介します。
雲は南に流れ 伝説の島に恵みの雨を
そこは世界中に佇む子どもたちが戯れる場所
(朴 守賢)
大阪音楽大学音楽学部作曲学科作曲専攻出身。
アジア作曲家連盟「アジア音楽祭」、 済州国際管楽祭(韓国) 、国際現代音楽協会「World Music Days」(2009/スウェーデン, 2014/ポーランド)、高雄春天藝術節(台湾)等、東アジアや欧米を中心に作品を発表。 2015年8月には、済州国際管楽祭20周年記念委嘱作品を機に、韓国国営放送KBSの密着取材を受け、ドキュメンタリー特集が放送された。
第3回ACL-Korea青年作曲賞優秀賞、 第15回大邱国際現代音楽祭最優秀賞、日本クラリネット協会クラリネット作品コンクール第3位、関西現代音楽交流協会作曲賞、第7回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位(2015年度全日本吹奏楽コンクール課題曲V『暁闇の宴』)、等を受賞。
2008年12月、亀井純子文化基金(現・神戸文化支援基金)の助成により、朗読音楽作品個展『Sarang』を開催(神戸女学院小ホール)、同名のソロアルバムを制作。2015年9月には京都芸術センターの委託・主催により、ファゴット奏者の中川日出鷹氏とのコラボ個展『Double Respiration』を開催。? 様々な編成の作曲作品を発表する一方で、南海電鉄CMやKBS京都テレビドラマ等、映画やテレビ等の劇伴音楽も制作。その他に、指揮・音楽指導、クラリネット・リコーダー・巴烏(Bawu, 雲南の横笛)等の演奏、芸術国際交流等でも活動。関西現代音楽交流協会、日本管打・吹奏楽学会各会員。
For foreign customers,
You can now purchase from overseas via WorldShopping BIZ.
Study scores, ensembles, and CDs can be ordered directly from our website.
Rental sheet music and some other items are not covered by this cart system, so please contact us by email.
ca7i4c6gols8
〈2月〉会員限定クーポン
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:85
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/02/01 ~ 2025/02/28
dpuzw8qdsrw4
サクソフォン関連商品全品5%OFF
対象カテゴリ
会員限定
5 % OFF
残発行枚数:96
下限金額:¥3,000
有効期間:2025/02/01 ~ 2025/03/02
7swpfiq42pog
選曲応援!CD《80%OFF》クーポン
対象商品
80 % OFF
残発行枚数:88
下限金額:¥1,100
有効期間:2024/12/27 ~ 2025/03/31