このメドレーは、2011年8月に行われた、東日本大震災被災地児童支援イベント「LA VOCE for 陸前高田」のためにアレンジしました。
1曲目「オー・ソレ・ミオ(O Sole Mio、私の太陽)」はイタリアのカンツォーネとして有名な曲で、多くのテノール歌手によって歌われています。オーケストラ(管弦楽)をイメージしたシンフォニックなアレンジにしました。
2曲目は「ボラーレ(Volare)」。原題は「Nel Blu Dipinto Di Blu」ですが、有名なサビが「ボラーレ」という歌詞で始まるので、この曲名で呼ばれているようです。ここでは、ジプシーキングスがカバーしたラテンバージョンを元に、サビの部分だけを使っています。
編成には入っていませんが、ラテンパーカッションを入れても良いと思います。その場合は、スネアドラムのリズムパターンを演奏してください。
1960年山口県生まれ。小学校の金管バンドでトランペット/ユーフォニアムを、中学・高校の吹奏楽部でクラリネットを担当。武蔵野音楽大学卒業。卒業後はマルチリード、キーボード奏者、作編曲家として、ミュージカルの公演、コンサート、レコーディングに参加。吹奏楽や管楽器のための作編曲も多く、ポップスを中心に、ヤマハ・ミュージック・メディア、ブレーン、ウィンズスコア、イースター音楽出版、フォスターミュージック、ミュージック・エイトからの出版をはじめ、レコーディング、コンクール、コンサート、映画のための作編曲作品多数。
第14回21世紀の吹奏楽"饗宴"入選。クラリネットを千葉国夫、村井祐児、柏野晋吾、西村一の各氏に師事。作曲は池田一秀、池田悟の各氏に師事したものの、ほぼ独学。江古田楽器祭総合プロデューサー。
7agpr9rwglwc
〈4月〉先着200名様|会員限定クーポン
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:189
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/04/01 ~ 2025/04/30