この曲は、宮崎駿監督映画の代表曲をメドレーにしたものです。メドレーに入りきらなかった曲のモチーフも取り入れるなど、曲全体を通して宮崎アニメの世界を楽しんでいただけるように心がけました。
はじめに《風のとおり道》のモチーフから始まる短いイントロを経て、「となりのトトロ」(1988) の中から《となりのトトロ》と《さんぽ》が登場します。トトロや森の仲間たちと遊んでいる気持ちで、元気よく演奏してください。低音の橋渡しで続くのは「天空の城ラピュタ」(1986) より《君をのせて》と、「風の谷のナウシカ」(1984) の《風の伝説》。メロディーとオブリガートを大切に、美しいハーモニーを感じてください。その後に続くのは「千と千尋の神隠し」(2001) より《いつも何度でも》、そしてフィナーレは「崖の上のポニョ」(2008) の主題歌です。色々なパートにメロディーが出てきますので、よく聴きあいながらアンサンブルを楽しんで下さい。最後は様々な曲のモチーフを使いながら、華やかに幕を閉じます。(挾間美帆)
となりのトトロ さんぽ 君をのせて 風の伝説 いつも何度でも 崖の上のポニョと、どれも忘れ難いジブリ・アニメの傑作テーマを集めた、吹奏楽 楽譜。夏休みに入ると、爆発的な人気となっています。子供から大人まで愛されているジブリの音楽をぎゅぎゅっと詰め込んだ、ステキなアレンジのジブリメドレーの吹奏楽の楽譜を、演奏の定番としてどうぞ!
1986年生まれ。2009年国立音楽大学音楽文化デザイン学科作曲専攻卒業。
作曲を夏田昌和、丸山和範の各氏に師事。
大学在学中は、国立音大ニュータイドジャズオーケストラに所属。2007年の「山野ビッグバンドジャズコンテスト」ではバンドは最優秀賞に、自身も優秀ソリスト賞を獲得。
08年のコンテストにはコンサートミストレスとして出場、コンテスト史上初めて自身の作曲したオリジナル曲を演奏し、2年連続最優秀賞の栄冠に輝く。在学中より作編曲活動を行なう。08年、東京オペラシティ・コンサートホールで初演された山下洋輔「ピアノ・コンチェルト第3番<エクスプローラー>」のオーケストレーションを担当、絶賛を博し一躍大きな注目を集める。
これまでに、雲井雅人サックス四重奏団をはじめサキソフォンやトランペットのアンサンブルに委嘱作品を、東京フィルハーモニー交響楽団、兵庫芸術文化センター管弦楽団、東京佼成ウィンドオーケストラ、ヤマハ吹奏楽団などに作品を提供。また、テレビ朝日系「題名のない音楽会」出演や、自身のピアノトリオ「m_unit」でのライブなど、その幅広い音楽活動からは目が離せない。
7agpr9rwglwc
〈4月〉先着200名様|会員限定クーポン
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:184
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/04/01 ~ 2025/04/30