東近江市立五個荘中学校吹奏楽部2015年委嘱作品。
日本の各地域に伝承されてきた踊りが様々な形で保存されています。どれも優美さや勇壮さを表した、華々しいものですが、よく見ると地域の風土や慣習に裏打ちされた「クセ」が含まれていて、ことばの訛りと同様に、見分けがつくのかもしれません。
この作品は具体的な地域を指し示すものはありませんが、「花をあしらった衣装に身を包みながらしなやかな踊りが繰り広げられる」というイメージを打ち立てて、金管楽器作品の特徴ともいえる「勇壮な響き」を封じて、豊かさと軽妙さの表現に注目してみました。 冒頭のリズムモチーフと、2つのテーマが順に提示され、これらを元に展開していきます。微細な転調を繰り返し様々な色合いの響きが重なりあいながら、優雅にも妖艶にも感じられる踊りが見えることでしょう。
演奏にあたっては、直管系(Trp.Trb.)とサクソルン系(Flg.Euph.Tuba)の音色にコントラストを与えた譜面にしています。5パートでのアンサンブルと、グループ毎のアンサンブルを区別し、対比的なアプローチが叶うと立体的になります。
全体的に指定テンポにこだわらず、しなやかな踊りの性格が表せる内容で設定をして頂きたいと思います。中でも中間部の次第に上げていくテンポについては、デリケートに設計して、効果的な展開を作り上げてください。
さりげないサイズのモチーフをあちこちに散りばめてありますが、これらのニュアンスにも統一感があると良いかと思います。(福田洋介)
1975年東京杉並生まれ。
幼少より音楽に愛着を持ちシンセサイザー等で遊び、11歳よりDTMシステムによる音楽作りを始める。現在まで作・編曲は独学。そして中学、高校と吹奏楽を続ける。高校在学中に商業演劇の音楽を担当。その後演劇・舞踊・映画・TV・イベント等の音楽製作、吹奏楽・管弦楽・室内楽の作・編曲および指導・指揮に力を注ぐ。
吹奏楽やアンサンブルのCDや楽譜を各社より多数出版。佐渡裕&シエナWO、金聖響&シエナWO、テレビ朝日「題名のない音楽会21」などのアレンジャーとしても好評を博す。その他、学生団体・一般団体の常任・客演指揮も務めている。
ダイナミックかつシンフォニックな音楽から、一度聞いたら忘れられない透明でシンプルな音楽まで、あらゆる姿の音を紡ぎ出すその作風に、各方面からの評価と信頼が高い。
Sherpas(サキソフォンラージアンサンブル)音楽監督、すぎなみ彩楽ウインドシンフォニー 音楽監督、NHK「アリーmyラブ」「ダーマ&グレッグ」「ロズウェル」等 日本語版オープニング/エンディング曲担当、映画「月のあかり」音楽担当、さくらのうた(第22回朝日作曲賞・2012年度AJBAコンクール課題曲)、吹奏楽のための「風之舞」(第14回朝日作曲賞・2004年度AJBAコンクール課題曲)、KA-GU-RA for Band(JBA下谷賞・佳作)、シンフォニック・ダンス(航空自衛隊中部航空音楽隊委嘱)。
For foreign customers,
You can now purchase from overseas via WorldShopping BIZ.
Study scores, ensembles, and CDs can be ordered directly from our website.
Rental sheet music and some other items are not covered by this cart system, so please contact us by email.
ca7i4c6gols8
〈2月〉会員限定クーポン
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:96
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/02/01 ~ 2025/02/28
dpuzw8qdsrw4
サクソフォン関連商品全品5%OFF
対象カテゴリ
会員限定
5 % OFF
残発行枚数:100
下限金額:¥3,000
有効期間:2025/02/01 ~ 2025/03/02
7swpfiq42pog
選曲応援!CD《80%OFF》クーポン
対象商品
80 % OFF
残発行枚数:88
下限金額:¥1,100
有効期間:2024/12/27 ~ 2025/03/31