平日正午までのご注文で在庫品当日出荷
MENU
会員登録
新規会員ご登録はこちら
ログイン
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

(2025/07/23発売)組曲「ヤマタノオロチ」(管7+打1+opt.打2):高橋宏樹 [フレキシブル7重奏]

11,000円 (税込)
・配送方法で送料が異なります
・1配送につき税込11,000円以上のご注文で国内送料無料
・コンビニ後払い、クレジットカード、銀行振込利用可
・[在庫あり]は営業日正午までのご注文で即日出荷
International Shipping

お取り寄せ

発送日目安:2〜3営業日

作曲: 高橋宏樹
編成:
演奏時間:0:06:10
グレード:3+
ブレーンミュージック/FLMS-87189
商品コード:107-20050

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
1 / 1
  • 概要
  • 編成/曲目
  • 補足
  • ENGLISH

組曲「ヤマタノオロチ」(管7+打1+opt.打2)


ヤマタノオロチ伝説の登場人物をテーマにした組曲!オリジナルの吹奏楽作品の魅力を保ちつつ、様々な楽器の編成で楽しめるフレキシブル編成で登場。


本作の原典版は、ラメール(島根県雲南市加茂文化ホール)アートフェスティバル2017実行委員会の委嘱で2017年11月5日に開催された同名の催しのために書いた吹奏楽編成の作品です。吹奏楽では9分30秒程度の吹奏詩(交響詩の吹奏楽版の造語)として書いていますが、今回フレキシブル版に改変するにあたり6曲からなる組曲に改変しました。各副題は次の通りです。
1.序奏 2.スサノオノミコト 3.クシナダ姫 4.ヤマタノオロチ 5.戦い 6.終曲
7パート+打楽器の最少8人から大人数まで、幅広い編成に対応しています。

曲は日本最古の歴史書「古事記」に残るスサノオノミコトの「ヤマタノオロチ退治」を描いています。物語の内容に沿った音楽で、出雲神楽「ヤマタノオロチ」からのフレーズの引用や「スサノオのテーマ」「クシナダのテーマ」など各登場人物のテーマが印象的です。特に、スサノオの詠んだ、日本最初の和歌「八雲立つ 出雲八重垣妻籠みに 八重垣造る その八重垣を」の 五七五七七の言葉をそのままメロディ化した「クシナダとスサノオの愛のテーマ」、ヤマタノオロチの八つの頭を 「A.D.C#.G.Bb.E.C.Eb」の八音で表現(2音技法の8音版と言える)した「ヤマタノオロチのテーマ」など、フレーズの背景を読み解くのも楽しいと思います。(高橋宏樹)

仕様

アーティスト
作曲: 高橋宏樹
演奏形態
フレキシブル
編成
7重奏
演奏時間
0:06:10
グレード
3+
商品形態
アンサンブル楽譜( & Part)
出版社 / 品番
ブレーンミュージック / FLMS-87189
発売日(年)
2025/07/23
キーワード
, 和風, 歌える,

楽器編成

【Part 1】
Flute
Clarinet in Eb
【Part 2】
Clarinet in Bb
Alto Saxophone in Eb
【Part 3】
Oboe
Clarinet in Bb
Soprano Saxophone in Bb
Trumpet in Bb
Alto Saxophone in Eb
【Part 4】
Clarinet in Bb
Trumpet in Bb
Alto Saxophone in Eb
Horn in F
【Part 5】
Bassoon
Trombone
Euphonium (option)
Clarinet in Bb
Tenor Saxophone in Bb
Horn in F
【Part 6】
Bassoon
Euphonium
Trombone (option)
【Part 7】
Bassoon
Tuba
String Bass
Bass Clarinet in Bb
Baritone Saxophone in Eb
【Percussion 1】
Wind Chime
Shime-daiko (締太鼓)
Glockenspiel
Nagado-daiko (長胴太鼓)
Snare Drum
Triangle
Anvil
【Percussion 2】(optional)
Suspended Cymbal
Bass Drum
Finger Cymbals
Tam-tam
Kagura-suzu (神楽鈴)
【Percussion 3】(optional)
Bass Drum
Timpani
Suspended Cymbal

高橋宏樹(Hiroki Takahashi)

1979年、東京生まれ、パンスクール・オブ・ミュージックにて映像音楽やポップス理論などを学ぶ。主に吹奏楽曲や管楽アンサンブルの作編曲をしている。その他ポップスの編成やオーケストラの編曲なども手がけている。ピアノやキーボードのサポート、鍵盤ハーモニカなどプレイヤーとしての活動も行っている。シュピール室内合奏団メンバー。ズーラシアンブラス契約作編曲家。

吹奏楽作品:行進曲「勇気のトビラ(2014吹奏楽コンクール課題曲)」「オーディナリー・マーチ」「アミューズメント・パーク組曲」「サーリセルカの森」「流星の詩」など。

アンサンブル作品:「文明開化の鐘」「グリムの古城」「アマンド・ショコラ」「The Times」「3つの魔法」「月明かりの照らす3つの風景」など。

ひろきさんの家(HP) http://www.hiroki-san.com/

サイズ
レターケースサイズ

修正情報

Specifications

ARTIST
Composer: Hiroki TAKAHASHI
INSTRUMENTATION
Flex. Ensemble / Septet (7parts)
DURATION
0:06:10
GRADE
3+
PRODUCT TYPE
Set / ENSEMBLE ( & Part)
PUBLISHER / Code
Brain Music / FLMS-87189
RELEASE
2025/07/23
OVERSEAS SHIPMENT
EUROPEAN PARTS
Not Included
使えるクーポン

3bkozx51b86c

〈7月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)

対象カテゴリ

  • 国内出版社 フォスターミュージック

会員限定

¥1,000 OFF

残発行枚数:87

下限金額:¥5,500

有効期間:2025/07/01 ~ 2025/07/31

閲覧履歴

履歴を消す

最近見た商品がありません。