以前から、中近東の古典音楽(マカーム)に興味を持っていた私は、この曲を作るにあたって音群(F・H・C・D・E♭)を主に用いて書く事に決め、筆を進めました。前半(序奏)の旋律においては即興的な要素が多いため、歌い回しに工夫をしながら音楽を組み立ててみて下さい。
後半(ダンス)は、旋律と伴奏の絡みに加え、太鼓の躍動的なリズムが曲の面白さを引き出しています。場面ごとにあった音色で色々と試してみてください。個性光るマカーム・ダンスを、7人の手で自由に作ってみましょう。素敵な演奏になりますように!
(片岡寛晶)
We cannot accept orders for international shipping from this site. Please contact us before ordering.
12vcxjle0y28
スタディスコア10冊以上で30%OFF
対象カテゴリ
30 % OFF
残発行枚数:95
下限金額:¥28,600
有効期間:2023/03/01 ~ 2024/02/28