ポップアートの旗手であるアンディ・ウォーホル(1928 1987)、画家、版画家、ロックバンドのプロデュース、映画製作など様々な分野で活躍したアメリカの芸術家です。キャンベル・スープの缶やマリリン・モンローをモチーフに使った作品が大変有名ですが、私が特に惹かれたのは氏が1968年にあるインタビューで答えた一節でした。
『未来には、誰でも15分間は世界的な有名人になれるだろう。』
氏はその後この言葉の意味を説明する事無く亡くなってしまいます。(ちなみに発言後マスコミからこの言葉について毎回尋ねられることにうんざりし、このフレーズを「15分で誰でも有名人になれるだろう(In 15 minutes everybody will be famous.)」と言い換え、以後回答を断るようになった。)この言葉の神秘性、そして全日本吹奏楽コンクールの規定(入り捌け含め15分)に引っ掛けてこのタイトルにしました。
曲はポップ、ロック、ジャズなどをふんだんに盛り込んでおり、『速い 遅い 速い』という構成になっています。フリーテンポによって始まり不協和音が段々と盛り上がり、そのパワーが一気に爆発しティンパニの強烈なモチーフにより音楽は進み始めます。様々なソロやセクションが活躍し前半が終わると場面は一変します。静かに音が重なりシンプルなモチーフが何度も鳴り響きます。その後リズミカルな打楽器に導かれモチーフが高らかに鳴り曲はコーダへと移ります。最後は音楽が崩れ落ちるような場面の後トランペットのAsの音が最後の強烈な終幕へと導きます。
2012年松戸市立松戸第四中学校委嘱作品。
1980年、神奈川県生まれ。2002年に昭和音楽大学短期大学部を卒業。作曲を藤原嘉文氏に師事。
サクソフォーン奏者・福本信太郎氏のための書き下ろし作品をはじめ、航空自衛隊中部航空音楽隊、陸上自衛隊東部方面・中部方面・第2・第4・第6・第8各音楽隊、海上自衛隊東京・横須賀・舞鶴・呉・佐世保各音楽隊、ヤマハ吹奏楽団浜松、なにわ《オーケストラル》ウィンズ、大阪市音楽団(現 Osaka Shion Wind Orchestra)、日生劇場、シエナ・ウィンドオーケストラなど、多くの団体から委嘱を受けている。
アメリカ・シカゴで行われる「ミッドウェスト・クリニック」やWASBE(世界吹奏楽協会)をはじめ、アメリカ、ヨーロッパで自作品が演奏されている。近年ではアジア諸国でも自作品演奏会の指揮や初演を行う。また、これまでに自作品集5枚を全国発売している。
21世紀の吹奏楽“響宴”会員。昭和音楽大学講師。
平成28年度 第49回JBA下谷賞受賞(この優しく、暖かい世界 アンディ・カウフマンのための音楽 )
2021年 スーザ/ABAオストワルド賞ファイナリスト(Immortal Anthem)
2023年 第4回WASBE国際作曲コンテスト カテゴリー2部門ファイナリスト(空を削るもの The Skyscrapers)
For foreign customers,
You can now purchase from overseas via WorldShopping BIZ.
Study scores, ensembles, and CDs can be ordered directly from our website.
Rental sheet music and some other items are not covered by this cart system, so please contact us by email.
ca7i4c6gols8
〈2月〉会員限定クーポン
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:28
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/02/01 ~ 2025/02/28
dpuzw8qdsrw4
サクソフォン関連商品全品5%OFF
対象カテゴリ
会員限定
5 % OFF
残発行枚数:88
下限金額:¥3,000
有効期間:2025/02/01 ~ 2025/03/02
7swpfiq42pog
選曲応援!CD《80%OFF》クーポン
対象商品
80 % OFF
残発行枚数:80
下限金額:¥1,100
有効期間:2024/12/27 ~ 2025/03/31