【曲目解説】
富山県を代表する3つの民謡を原曲の雰囲気を活かしながらも自由な発想で編曲したものです。
「おわら節」は有名な祭り「越中八尾・風の盆」で歌い踊られる歌です。息の長い旋律の歌いまわしや表情、日本民謡独特の「こぶし」を模した装飾音の表現に気を配りましょう。各声部の多声的な絡み合いをお互いにしっかり聞きながら演奏することも重要です。
「こきりこ節」は音楽の教科書にも取りあげられる人気曲です。本来は竹でできた「ささら」と呼ばれる楽器を鳴らしながら歌い踊られるもので、農耕の際に歌われた田楽に由来すると言われます。伸びやかな旋律と、心地よいテンポを心がけて下さい。こきりこ特有の「ででれこでん」というお囃子を模した音型が散りばめられています。主旋律の邪魔にならないよう注意しながら掛け合いの妙を楽しんで下さい。
「麦屋節」は勇壮な踊りを伴った農耕の際の労働歌です。中間部メノ・モッソの情感豊かで静的な楽想と、それを挟むスピード感溢れるスリリングで軽快な楽想の対比を意識して下さい。早い部分での付点は跳ねすぎないよう注意し、各声部がバラバラにならないよう縦の線をしっかり揃えるよう心がけて演奏して下さい。(秋 透)
We cannot accept orders for international shipping from this site. Please contact us before ordering.
12vcxjle0y28
スタディスコア10冊以上で30%OFF
対象カテゴリ
30 % OFF
残発行枚数:75
下限金額:¥28,600
有効期間:2023/03/01 ~ 2024/12/31