「謝肉祭」といえば思い浮かぶのはドヴォルザーク、それからベルリオーズあたりではないでしょうか?
有名ではないながら、レスピーギも謝肉祭を冠する作品を残しています。
レスピーギ初のヒット作となる「ローマの松」の少し前、1913年に作曲され、同年4月19日に行われた10都市ツアーの一環としてボローニャで初演されましたが出版はされませんでした。
未発表の原稿は、レスピーギの死後、他の原稿や文書とともに、未亡人であるエルザによって、1996年にボローニャのConservatorio G. B. Martini に寄贈され世に出ることとなりました。
派手さはないものの、きらめくサウンドはレスピーギならでは。ぜひ一度聞いてみてください。
掲載商品の価格は、出版社の価格改定や為替レートなどの諸情勢により予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。
6abswdmh8q88
スタディスコア5冊以上で20%OFF
対象カテゴリ
会員限定
20 % OFF
残発行枚数:95
下限金額:¥14,300
有効期間:2025/06/05 ~ 2025/07/06
3bkozx51b86c
〈7月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:97
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/07/01 ~ 2025/07/31