“プレアデス”とはおうし座の散開星団のことで日本では“昴”として有名です。
蒼く輝く星の集合体はとてもキレイです。この輝きと壮大な宇宙で起こるスペクタルな出来事をこの曲では表現しています。
またギリシャ神話では狩猟と貞潔の女神アルテミスの侍女のプレアデス姉妹という7人の女性たちの物語があります。
この神秘的な題材で書かれている曲も多くヤニス・クセナキスは打楽器の作品に、ウルマス・シサスクはピアノ曲にしています。
そんな魅力のあるプレアデスを今回は管楽編成で描いています。
1979年、東京生まれ、パンスクール・オブ・ミュージックにて映像音楽やポップス理論などを学ぶ。主に吹奏楽曲や管楽アンサンブルの作編曲をしている。その他ポップスの編成やオーケストラの編曲なども手がけている。ピアノやキーボードのサポート、鍵盤ハーモニカなどプレイヤーとしての活動も行っている。シュピール室内合奏団メンバー。ズーラシアンブラス契約作編曲家。
吹奏楽作品:行進曲「勇気のトビラ(2014吹奏楽コンクール課題曲)」「オーディナリー・マーチ」「アミューズメント・パーク組曲」「サーリセルカの森」「流星の詩」など。
アンサンブル作品:「文明開化の鐘」「グリムの古城」「アマンド・ショコラ」「The Times」「3つの魔法」「月明かりの照らす3つの風景」など。
ひろきさんの家(HP) http://www.hiroki-san.com/
7agpr9rwglwc
〈4月〉先着200名様|会員限定クーポン
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:81
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/04/01 ~ 2025/04/30