●曲目解説
この曲は広島県吹奏楽連盟の60周年記念行事の一つとして「フレキシブルアンサンブルを委嘱する」ということでお声がけいただき書いた作品です。
3 5人程度で演奏可能です(もちろん大人数でも)。4楽章に分かれており、それぞれ「Overture(序曲)」「Prayer(祈る者)」「Waltz(ワルツ)」「March(行進曲)」と副題がついています。
タイトルの通り編成や全体的なサイズ感が小さめですが、曲調もまたミニチュアの世界を見ているかのような可愛らしいものになっています。アンサンブルコンテストはもちろん、吹奏楽のコンサートのちょっとしたレパートリー、また練習曲などにも応用できます。
楽しみながら音楽づくりをしてもらえたら嬉しいです。
●演奏にあたって
Overture(序曲)
幕開けの曲です、何かがはじまるワクワク感もって可愛らしく仕上げましょう。
Prayer(祈る者)
コラールですのでハーモニーを大切に。音の隙間が長くならないようブレスも意識しましょう。
Waltz(ワルツ)
旋律が追いかけっこしています。それぞれの出だしがわかるようにそれぞれ聞きあいながら絡み合い、立体的なサウンドを目指しましょう。
March(行進曲)
無邪気な子供が楽しく歩いているような雰囲気で、フィナーレに向かって盛り上げていきましょう。
We cannot accept orders for international shipping from this site. Please contact us before ordering.
12vcxjle0y28
スタディスコア10冊以上で30%OFF
対象カテゴリ
30 % OFF
残発行枚数:99
下限金額:¥28,600
有効期間:2023/03/01 ~ 2024/02/28