作曲を本格的に取り組み始めた初期から、ずっと続けて日本の音楽がもつ音律や調子が、自分の中に鳴り続けています。実在する日本の音楽(雅楽、民謡、長唄、小唄、浄瑠璃その他)の、あの妙なる響きは、今の時代や状況がどうであれ、いっぺんに幻惑的で凛とした感覚を呼びさましてくれます。それらの音が心身に伝わった瞬間に、おそらく自ずと心身の中が踊り出すのでしょう。
今作は3つの音律に基づいたフレーズで、舞の情景を描いています。第1部は、陰旋法のカノン風な序奏からフレーズを繰り返しながら彩りを増す展開。第2部は、半音のすべりを含む謡(うたい)のフレーズをモダンなハーモニーで妖艶に。第3部は、都節(みやこぶし)音階による威勢の良いお囃子とフレーズ。旧来から形をかえて伝えられてきた音風景は、ノスタルジーではなく、現存する世界。この作品では音楽そのものの展開に努め、清楚な、幻想的な、また力強い日本の音楽へのトリビュートを込めています。
演奏にあたっては、テンポのスムーズな変化、音色の鮮やかな変化、リズムのキャラクターの明確な変化を期待します。アーティキュレーションやダイナミクスは必要最低限しか記していませんので、工夫(味付け)のしかた次第で多彩な変化をもたらせることと思います。また、整理すると10人以下の小編成でも大編成でも、エキサイティングかつ流麗に演奏出来ることと思います。
1975年東京杉並生まれ。
幼少より音楽に愛着を持ちシンセサイザー等で遊び、11歳よりDTMシステムによる音楽作りを始める。現在まで作・編曲は独学。そして中学、高校と吹奏楽を続ける。高校在学中に商業演劇の音楽を担当。その後演劇・舞踊・映画・TV・イベント等の音楽製作、吹奏楽・管弦楽・室内楽の作・編曲および指導・指揮に力を注ぐ。
吹奏楽やアンサンブルのCDや楽譜を各社より多数出版。佐渡裕&シエナWO、金聖響&シエナWO、テレビ朝日「題名のない音楽会21」などのアレンジャーとしても好評を博す。その他、学生団体・一般団体の常任・客演指揮も務めている。
ダイナミックかつシンフォニックな音楽から、一度聞いたら忘れられない透明でシンプルな音楽まで、あらゆる姿の音を紡ぎ出すその作風に、各方面からの評価と信頼が高い。
Sherpas(サキソフォンラージアンサンブル)音楽監督、すぎなみ彩楽ウインドシンフォニー 音楽監督、NHK「アリーmyラブ」「ダーマ&グレッグ」「ロズウェル」等 日本語版オープニング/エンディング曲担当、映画「月のあかり」音楽担当、さくらのうた(第22回朝日作曲賞・2012年度AJBAコンクール課題曲)、吹奏楽のための「風之舞」(第14回朝日作曲賞・2004年度AJBAコンクール課題曲)、KA-GU-RA for Band(JBA下谷賞・佳作)、シンフォニック・ダンス(航空自衛隊中部航空音楽隊委嘱)。
Ever since I started composing music seriously, I have been enthralled by the musical forms and melodies of Japanese music. The fascinating sound of Japanese music that surrounds us evokes an atmosphere that is at once magical and dignified, regardless of the current times and circumstances. As these sounds resonate with my body and mind, it is as if my body and mind have also started to dance on their own.
This piece portrays the scenes of this dance with phrases inspired by three different musical forms. The first section of the piece opens with a canonlike introduction based on a pentatonic scale, followed by phrases that recur with increasing flair. The second section features chantlike phrases that contain chromatic slips being played alongside modern harmonies in a captivating manner. The third section showcases lively phrases and musical features based on the miyakobushi scale (the Japanese hemitonic pentatonic scale). The soundscape that we have inherited in various forms from our predecessors is not just a kind of nostalgia but part of our present world. In this piece, I hope to develop music itself and pay tribute to the pure, magical, and powerful music of Japan.
Performers of this piece should pay attention to achieving smooth transitions in tempo, vibrant tonal changes, and clear shifts in rhythm. I have kept annotations for its articulation and dynamics to a minimum, as I believe that performers should be free to make changes to the piece in their own way. With some adjustments, this piece can be performed in an exciting and elegant manner by large bands as well as smaller bands with fewer than 10 members.
For foreign customers,
You can now purchase from overseas via WorldShopping BIZ.
Study scores, ensembles, and CDs can be ordered directly from our website.
Rental sheet music and some other items are not covered by this cart system, so please contact us by email.
8x28k16x3y80
〈1月〉会員限定クーポン
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:0
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/01/01 ~ 2025/01/31
7swpfiq42pog
選曲応援!CD《80%OFF》クーポン
対象商品
80 % OFF
残発行枚数:92
下限金額:¥1,100
有効期間:2024/12/27 ~ 2025/03/31