今回取り上げたのは、ディズニー映画『美女と野獣』2017年実写版です。有名な「美女と野獣」のテーマソングは、途中からワルツになります。また、今作で新たに書き下ろされた野獣のアリアというべき「ひそかな夢」は、今作の白眉であり最もオペラの形式に近いものと言えるでしょう。
今回の編曲では、実写版原曲のテイストを維持しつつ、メロディは色々なパートに割り振っていますので、ぜひメロディ、カウンターメロディが今どこのパートが担当か、よく考えて演奏してみてください。
◆演奏について
・「Optional Wood Winds」はなくても演奏できますが、飾りとなるパートですので、バンド編成で演奏する際に適宜追加すると、より華やかな演奏になるでしょう。
・Part2のHornは音域の関係上、単独での使用は推奨できません。音の密度を増すのに有効になるよう設計してありますが、音程や音色が不安定になる箇所は適宜休みましょう。
・装飾音は各楽器の演奏の都合に合わせ、困難な場合は省略してください。
・楽譜の豆符、(-Trp.)等の記載を参考に、適宜各楽器で休みを設定して、音色の変化を出す工夫をしてみましょう。(鹿野草平)
We cannot accept orders for international shipping from this site. Please contact us before ordering.
12vcxjle0y28
スタディスコア10冊以上で30%OFF
対象カテゴリ
30 % OFF
残発行枚数:91
下限金額:¥28,600
有効期間:2023/03/01 ~ 2024/02/28